歯・口の健康維持に
欠かせない
スペシャリスト
医療の現場はもちろん、
企業でも活躍できる
幅広い可能性を持つ国家資格です
歯の健康に対する関心はますます高まりつつあります。この高まりを受け、歯科衛生士の活動の場も広がってきました。現在では、医療・保健の分野にとどまらず、福祉の現場や製薬企業などにも歯科衛生士が活躍しています。
歯科衛生士に対する期待や需要もまた高まりを見せていますが、その数はまだ十分確保されているとはいえません。本学院にも毎年、卒業生の数をはるかに上回る数の求人が寄せられています。
また、歯科衛生士は、ライフステージが変わっても続けられる有望な仕事のひとつです。出産や育児、介護などの理由でキャリアが途切れてしまっても再就職は比較的容易であることから、長期間安定して仕事ができる資格のひとつであるといえるでしょう。
歯科衛生士の三大業務
- 歯科予防処置
-
- 歯石やプラークの除去、PMTC(機械を使った歯面清掃)など
- フッ化物の塗布
歯科予防処置は、歯科医師と歯科衛生士だけができる仕事です。歯科の二大疾患であるう蝕と歯周病を予防し、口腔内の健康や健康な歯を保ちます。
- 歯科診療補助
-
- 歯科医師の補助
- 歯科医師の指示の下での治療の一部担当
- 歯科医師と患者さんの橋渡し
歯科治療はチームで行う医療です。チームの一員として歯科医師をサポートするほか、患者さんとのコミュニケーションのフォローを行います。
- 歯科保健指導
-
- 歯磨きなど口腔内の清潔を保つ指導
- 子どもへの食育支援
- 高齢者・要介護者への摂食・嚥下機能訓練
口腔内の健康を保つ生活習慣の指導を行います。従来の歯磨き指導に加え、近年は食べ方や噛み方、飲み込み方などを相手のライフステージや年齢に合わせて指導する機会も増えています。
「歯科衛生士」という仕事の魅力
安定した収入を得られる
一生の仕事
歯科衛生士は、安定した収入と良好な待遇が魅力です。多くの歯科衛生士が50代、60代になっても現役で活躍しており、その専門的な資格とスキルは長く役立ちます。需要が高く、働く場所も多岐にわたるため、一生を通じて安定した職業として続けられます。
一生ものの国家資格
歯科衛生士の資格は、専門性が高い国家資格です。キャリアにブランクができても、資格があれば再就職が可能です。
(各年末現在)
将来性が見込める仕事
高齢化が進む現在、高齢者施設はもちろん高齢者の在宅医療の現場などで歯科衛生士に対するさらなる需要が高まりつつあります。
医療現場以外にも広がる活躍の場
歯科医療の現場で歯科医師のサポートをすることだけが、歯科衛生士のキャリアではありません。保健所などの役所や、高齢者・障がい者施設、医療器具や製薬会社などの一般企業に就職する道もあります。
柔軟なワークスタイル
歯科衛生士には、正規雇用として働く道だけでなく、パートやアルバイトとして働く道もあります。資格を活かし、ライフステージの変化に合わせて柔軟に、自分に合ったワークスタイルで働くことができるのも歯科衛生士の仕事の魅力です。
歯科衛生士の
キャリアアップ
資格を活かしたキャリアアップ、キャリアチェンジも可能!
歯科衛生士には、さまざまなキャリアアップ、キャリアチェンジの可能性があります。
専門性を深めたい場合は、公益社団法人 日本歯科衛生士会などの認定を受け「認定歯科衛生士」になる道があります。認定歯科衛生士になれば、特定の専門分野における高度な業務実践の知識・技能を有すると認められることになるため、キャリアアップにも役立つでしょう。
また、介護福祉施設で実務経験を積んでケアマネジャーの資格取得を目指すなど、歯科衛生分野以外へのキャリアチェンジもできます。
歯科衛生士は、生涯を通じて自分を高め、確かなキャリアを積んでいける仕事なのです。
- 〈キャリアアップ例〉
- 国家試験
- 実務経験
- 認定試験
-
- ケアマネージャー
- 認定歯科衛生士
- ホワイトニングコーディネーター
- インプラント専門歯科衛生士 etc.