最新情報

3年生から1年生へのオリエンテーション ~コミュニケーションの難しさ~

3階学校案内

3階学校案内

 平成30年度の新入生が4月10日に新しい制服に身を包み本学院に入学しました。
 新入生は入学してすぐにオリエンテーションを行い、学校生活でのルールや今後の予定などの説明を聞きます。その中で、本年度は3年生に学校案内、掃除当番の流れの説明を担当してもらいました。80人の1年生を1グループ5人に分けそれを3年生1人が担当することにし、全学生が動きやすいようにAクラスは学校案内から、Bクラスは掃除当番の説明から行いました。3年生には事前に、担当する1年生と説明する内容について伝達していましたが、初めは戸惑いも見られました。しかし、それぞれの役割を務めるために説明用紙を何度も見直していました。
 当日、1年生はもちろん、3年生も1年生に会うまでは緊張した表情をしていましたが、いざ自分の担当する1年生とグループになった時は、3年生からしっかりとしたあいさつを行い、緊張しながらではありましたが、身振り手振りで説明をしていました。学校案内ではフロア説明だけでなく、各施設の利用方法なども説明しました。その1つに実際に自分がお手本となり教務室の入室方法のデモンストレーションを行いました。掃除当番では掃除道具を出し、使用方法や片付けかたなどの具体的な説明を行いました。それぞれの説明が終わるころには1年生も3年生も打ち解け、学校生活についての話や談笑をしている姿もありました。3年生にとっては4月・5月に1年生指導という実習を控えているため、実習までにコミュニケーションを取る良い機会になったと思います。1年生も初めて接する先輩から熱心な説明を受け、しっかりメモを取りながら聞いていました。

事務局使用説明

事務局使用説明

 6月から3年生は4カ月間の臨床実習本実習が始まります。今まで学んできた2年間の学内実習後の総まとめとして臨床の場での実習となります。その前にまずは学内で、1年生指導という同級生ではない初めての患者さんとなる1年生に施術、指導を行う実習を行います。この実習ではコミュニケーションをどのようにとるかを考え、実際に指導や説明を行う際には、どのようにすると1年生は聞いてくれるのか、また自分の想いが通じるように工夫していきます。それを踏まえ臨床実習本実習での患者さんとのコミュニケーションに活かして欲しいと思います。
 6月からは開業歯科医院、7月からは病院・センター実習が始まります。実習生を受け入れてくださる指導歯科医師、指導歯科衛生士さんには日々の業務でお忙しい中、ご負担をおかけすると思いますが、ご指導宜しくお願いいたします。私たち教員も学生を全力でバックアップできるよう努めていきたいと思っています。
(専任教員 角田安佳梨)